今朝テレビから緊急地震速報が流れました。
ありえない話ではないし、一瞬固まりましたが、特に体に感じるような揺れは無く、何ともなく時間が過ぎました。
速報から数秒で揺れが始まることは東日本大震災の時の経験で身にしみているので、もう来ないなという予測も出来るようになりました。
結局経験なんですね。
地震の少ない国で大きな地震が起きたらパニックになると思います。
何だったんだろうと思っていたら、茨城で震度3の地震があり、新潟でも同時に地震があって、震度計が誤作動を起こしたのではないかというニュースが流れました。
まあ、大ごとでなくて良かったのですが、準備万端で身構えていたので少しコケたかな。
地震はかなり高い確率で関東にも来るらしいので注意はしなくては。
でも、自分の生涯のうちに神戸、東関東と超巨大地震に2度も遭遇し、3度目は勘弁してほしいけれど、来るんでしょうね。
戦争がなかっただけ良い時代だったと思うんですが、日本は地質学的に地震からは逃れられそうもないです。
2018年01月05日
緊急地震速報がけたたましく鳴ったけれど
posted by 原田知篤 at 11:58
| Comment(0)
| ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く